個人情報保護方針


Performance

1.個人情報保護の理念

個人情報は、個人の人格尊重の理念の下、慎重に取り扱われるべきものであります。当社は、独立系ソフト会社としての社会的責任において、全てのステークホルダーへの社会的貢献および、その使命達成のために実施するシステムコンサルタント・システム開発及び保守事業並びに一般労働者派遣事業における、すべての個人情報をより安全かつ厳正に取り扱うため、役員ならびに全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。

2.基本方針

個人情報は個人の貴重な財産である。
株式会社シービーエスリサーチで業務に従事するすべての者は、必要なプロセス及びそれらの相互作用を含む個人情報保護マネジメントシステムを確立し、実施・維持し、個人情報を正確かつ安全に取り扱わなければならない。

3.個人情報保護マネジメントシステムの目的

(1)適切な個人情報の取得、利用及び提供の基準と、これを運用する規定を定める。

(2)個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止及び是正に関する行動規範、具体的ルールを定める。

4.組織活動

基本方針を具体化するため以下の活動を行います。
(1) 役員及びすべての従業者は、個人情報保護に関する法律、個人情報に関する法令、国が定める指針、所管省庁が作成したガイドライン・指針及びその他の規範を遵守するため、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」( JIS Q 15001 )に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。

(2) 個人情報保護管理者を選任し、個人情報保護マネジメントシステムの確立、実施および維持に関する責任および権限を与え、業務を行わせる。

(3) 個人情報保護監査責任者を選任し、監査を実施する。

(4) 内部監査に基づき、社内の規定、運用の仕方を改善する。

(5) 取引のある企業及び個人に対し、規定の目的達成のための協力を要請する。

(6) 本保護方針は、当社のインターネット・ホームページ(URL=https://www.cbsr.co.jp)、会社案内等に掲載することにより、いつでも閲覧可能な状態とする。

(7) 個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情及び相談を受け付ける「認定個人情報保護団体事務局」を設け、適切かつ迅速に対応する。

(8) 個人情報保護マネジメントシステムは運用の確認、監査、是正処置及び予防処置などを行い、継続的に見直し改善する。

5.個人情報の取り扱い

(1)個人情報の取得・利用・提供について
当社はソフトェア開発及び情報処理業務及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。また本人に対し利用目的を明らかにするとともに、利用目的は当社の HP 上に公表いたします。明示した利用目的以外の利用は行いません。また、そのための措置を講じます。

(2)権利の尊重
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対し、本人から利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止等を求められたときは、遅滞無くこれに対応いたします。

(3)安全対策の実施
当社は、社内規定を整備し、全従業者に個人情報保護に関する教育を実施する等、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の予防並びに是正に関する措置を講じ、適切な安全対策を実施いたします。

最終改定日令和 06年 10月01日
制定日平成17年 11月11日
株式会社シービーエスリサーチ
代表取締役恒成 達也

本内容に関するご質問及び苦情・開示等に関するご相談、また当社の個人情報に関する安全管理措置に関するお問い合わせは、下記の「認定個人情報保護団体事務局」にお願い致します。
株式会社シービーエスリサーチ 総務部「認定個人情報保護団体事務局」
(所在地) 東京都新宿区富久町8番21号T&Tビル8F
(電話番号)(03)6380-1948
(E -mail ) yui-atsushi@cbsr.co.jp

▪ 個人情報の利用目的

当社は下記「個人情報利用目的一覧」に明記した利用目的以外に個人情報を利用することはありません。何らかの事情により、下記以外の目的で個人情報を利用する場合には、あらかじめ本人に新たな利用目的を書面により明示し、本人の同意を得た後、利用いたします。

個人情報利用目的一覧

(1) 採用応募者から取得する目的 1.応募者を採用するか、否かを判断するため。
2.採用合否の連絡を行うため。
(2) 従業者から取得する目的 1.給与計算業務を行うため。
2.社会保険業務を行うため。
3.労務管理業務、緊急時の連絡を行うため。
4.福利厚生業務を行うため。
5.税務業務を行うため。
6.入退出セキュリティ管理を行うため。
7.会社案内で利用するため。
8.健康状態把握、健康指導、就業面での配慮のため。
(3) 技術者情報を取得する目的 1.ソフトウェア開発及び情報処理業務を受託する営業活動のため。
2.受託済みのソフトウェア開発及び情報処理業務に適した技術者を選定するため。
3.勤怠管理を行うため。
4.入退出セキュリティ管理を行うため。
5.緊急時の連絡を行うため。
(4) 一般文書
(名刺や連絡簿など)である個人情報を取得する目的
1.コミュニケーションを図るため。
2.連絡をとるため
(5) 委託元から委託された顧客の個人情報の利用目的 1.委託元システムの開発および保守を行うため。
※開示はしません。

▪ 個人情報の第三者提供について

個人データを第三者に提供する場合には、あらかじめ本人に対して次の事項を本人に通知し、同意を得ます。
(1)第三者に提供する目的
(2)提供する個人情報の項目
(3)提供の手段又は方法
(4)当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性
(5)個人情報の取り扱いに関する契約がある場合はその旨
ただし、次に示すいずれかに該当する場合は除きます。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

▪ 個人情報の外部委託について

個人データの取り扱いを外部委託する場合があります。個人データの取り扱いを外部委託する場合には十分な個人データの保護水準を満たしている者を選定し、次に示す事項を取り扱う個人データのリスク対応に応じ、契約によって規定し、十分な個人データの保護水準を担保します。
(1)委託者及び受託者の責任および秘密保持の義務の明確化
(2)個人データならびに特定個人情報の持ち出し・利用等に関する安全管理に関する事項

▪ 保有個人データに対する開示等の請求手続について

保有個人データとは、継続利用している個人情報のことです。
当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
当社が取扱う保有個人データによって、特定の個人と識別されるご本人は、当社に対し、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者提供の停止、及び第三者への提供記録の開示について請求することができます。

請求される方は、所定の請求書に必要事項をご記入のうえ、下記の宛て先に郵送でお申し込み下さい。請求に関する手数料は一切いただきません。

〒162-0067
東京都新宿区富久町8番21号T&Tビル8F
株式会社 シービーエスリサーチ 総務部 認定個人情報保護団体事務局
(封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」と書き添えていただければ幸いです)

○当社所定の請求書(必要な事項をご記入のうえ、ご同封ください)
※個人情報「開示・訂正等及び利用停止等」請求書 (WORDファイル32Kb)
(当請求書をダウンロードの上、上記宛て先まで郵便でご請求ください)

▪ 認定個人情報保護団体について

当社は、「個人情報保護法」第37条に規定される「認定個人情報保護団体」として総務大臣より認可された、「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の対象事業者になっております。当社では「個人情報相談窓口」を設置し、お問い合わせやご相談等をお受けしておりますが、当社の個人情報の取り扱いに関する苦情、或いは当社の取り扱いかどうか不明な場合等は、「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」へ解決の申し出をすることもできます。

認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電 話: 03-5860-7565
0120-700-779
     

▪ 当社の個人情報保護方針に関するお問い合わせ先

株式会社シービーエスリサーチ
個人情報保護管理責任者 総務部 油井 淳
(電話番号) (03)6380-1948
(E -mail ) yui-atsushi@cbsr.co.jp